![]() 敢えて「冷麺」と書かせて頂こう。大阪人は「冷やし中華」とは言わない。「チャーハン」を「焼きめし」と言うように・・・(笑)
ちなみに、大阪弁の「冷麺」は韓国風の冷麺のことじゃないですよ。でも韓国冷麺も大好き~。 そんな大阪弁講座はどうでも良くて・・・、と。 インドの皆さん!!!ついにこの日がやって来ました!!! ↑この台詞、年明けにも使ったんだけど、その時は「ラーメン」でした。今回はなんと「冷麺(冷やし中華)」です!日本の実家から「今日は26度もあったんやで~、暑いわぁ。」と嘆く電話がかかろうとも、こちらは既に45度近い・・・。5月にして猛暑の夏が始まっているインドで、如何にも涼しげな日本の夏の味が楽しめるとは朗報です。 早速食べてきました。ムッチャ美味しいです!! ![]() 定番の醤油ベースの甘酸っぱいタレがコシのある細麺に馴染んで、一気にツルリと食べてしまいました。もちろん大阪人定番の食べ方「マヨネーズがけ」をしても美味しい。 定番醤油ベースの他には、ピリ辛胡麻ダレもあります。ミニサイズも有り。 ![]() お店は以前紹介したグルガオンの『京都』です。詳しくはこちらをどうぞ。 ちょっと量は少なめですが、「大盛りお願いね」と言えば1,3倍盛りになるそうです(ボソッ) ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|