fc2ブログ
アッチャー!? インド生活
これからのインド生活が アッチャー(ヒンディー語で「良い・素敵」)なるか、 はたまたアチャチャ…になってしまうのか? →結果:ボハット アッチャー!!インド生活!《インド生活、ムッチャええ~!》第二弾日本生活ブログは『布団が吹っ飛んだ!』です。
久しぶりに…
長い間、このブログを放ったらかしにしていました。もしその間に閲覧に来て下さった方がおられたなら、更新もしておらず申し訳ありませんでした…

そろそろまた当ブログも再開しようかな、と思います。
…とは言っても、インドから戻って早5年。
インドに関する記事は殆ど無いと思われますが、何卒宜しくお願いします。
スポンサーサイト



[2015/06/09 09:31] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
夏休み旅行
先週末より、デリーの日本人学校は夏休みに入った。一日中子供3人と一緒なので、やれ「本を読んで~」だの、やれ「お腹がすいた、何か作って~」だのリクエストも多く、仲良く兄妹で遊んでいるかと思えば、次の瞬間ギャーギャー泣き喚き喧嘩が始まったり…。その横で、いっぱしに兄姉の遊びに加わりたいピー助がカードゲーム等をバラバラにしては、「ピー助怪獣」呼ばわりされている…。

・・・とまぁ、ドタバタの日々を過ごし、母は怒鳴りすぎて声も枯れ果て、ドッと疲れ、バタンキューな毎日でブログ更新への体力は残っているはずもなく。

でも明日からは、リフレッシュ&避暑をかねて、夏休み旅行第一弾へ出かけてきま~す。夫A-さんは仕事なので、母子&母子旅行。母同士、子供同士も仲良しなので、みんな凄く楽しみ!!

ではまたしばらく更新はサボらせていただきますが、帰ってきたら、旅レポートお届けしますね。
[2009/05/27 17:10] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(2)
| ホーム |
ブログ翻訳

当ブログ内容をお好きな言語に翻訳できます。是非ご利用下さい。

powered by 3ET
powered by 電脳PC生活

プロフィール

aranyos

Author:aranyos
2006年4月家族でインド亜大陸に上陸。
心優しい夫のA-さん、鉄道大好きな息子の
鉄男、プリンセスにあこがれる娘のチーコ
と私に加え、インド生まれのピー助の5人家族。
インドでの目標は
*サリーを作る→次は着られるようにならねば!
*パンジャビスーツを作る→済み
*ヒンディー語にトライしてみる→講座終了
*インド料理を作れるようになる→修行中
*デリーにある全遺跡制覇→日々徘徊中
*国際交流の輪を広げる
「郷に入っては郷に従え」をモットーにインド
生活を楽しむぞ!

2010年10月15日を以て、インド生活に幕を下ろしました。
インド生まれのピー助が成人する2028年に、再びインドの地を踏みたいです!「インド再訪貯金」頑張るぞ~!
本帰国後、新たに、犬の「福ちゃん」も家族に加わりました!
《結論》
ボハット アッチャー!!インド生活!
(インド生活 最高です!!)

カテゴリー

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント

データ取得中...

FC2カウンター

各国からようこそ~!

月別アーカイブ

aranyos一家のインド生活の歴史です。いつまで?は未定です(笑)

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する