![]() ![]() |
![]() お誕生日の嵐
インド人の子供って、9月10月生まれが多いんだよ~。 ハネムーンベイビーの確立が高いんだな。(て、そんなことばっかし 分析しとる私)必然的に、秋は「お誕生日会の嵐」です。 週に3回バサントのマック(マクド)に連れてったり・・・・・・いつも リターンギフトのしょぼさに辟易している私です。 一度はいきたいかも
すごい、インドのお誕生日会はすごいときいておりましたが、日本とはくらべものにならないですね。一度くらい呼ばれてみたいですが。(こそっとみるほうがいいかな) (お友達は月に何回もおよばれされとてもそれはそれで大変と聞きました。たしかにプレゼントは困るかも・・)でも子供の笑顔はどこでも最高ですね。
[2006/11/24 02:41]
URL | michelle #vIXFS59k
[ 編集 ]
![]() へぇ~、そうなのね。ハネムーンベビーが多いのね。 かくいう我が鉄男も見事にハネムーンにヒットしましたが…あはは(笑) 誕生日会、とても楽しかったよ。ヒンディーが話せれば子供たちともっと 打解けられたのになぁ、とヒンディー熱も増したのでした! 子供はどんなおもちゃでも嬉しいようで、リターンギフトには大喜びしてるよ。 母は困るよね、ドンドン増えていくマクドのおもちゃと一緒で…汗 ![]() 楽しかったよ~。私の周りのインドの人はすぐ仲良くなれる人が多くて、 興味を示せば、色んなことに誘ってくれるよ。 michelleさんも「インドのお誕生日とか結婚式ってどんなの?」と聞いてみたら? 「じゃぁ、招待するよ!」って言ってくれること間違い無しだよ。 インドならではの派手なパーティーも良いよ~。
[2006/11/24 12:11]
URL | aranyos #-
[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © アッチャー!? インド生活 All Rights Reserved.
|